2008年6月7日 スポーツ少年団交流試合 座間ニュースターズ戦(追浜公園)


 『1−2』の惜敗…
全国大会まである[スポーツ少年団交流戦]に横浜市代表として初参加したジュニア葵。
これまで横浜市…都筑区(青葉区・緑区)という狭いところでしか野球をしていなかった我がチームにとって新世界、
どんな相手と当たるのだろうか?どんなボールを投げてくるのだろうか?……
どちらにせよ各ブロックの代表チームと試合をするのだから相当手ごわいのは間違いないだろう。

 そんな心持ちの中でも「横浜市代表として恥ずかしい試合だけは避けたい…」
こんな考えをしてしまったのは私だけだろうか?

 フタを開けてみれば投手戦?(貧打戦?)
我がチームの得点は本塁クロスプレーでの捕手の落球(タイミングはアウト)。
相手チームの得点も我がチームのタイムリーエラーのふたつ。
ただし、外野に抜ける強いゴロは文字どおり「外野ゴロ」に仕留める(仕留められる)強靭さや
我がチームのキャッチャーが二盗をふたつ阻止する強肩も発揮し、
80パーセントは「野球には、なっていたかなぁ〜」って感じでしょうか。

 点数のせいか、集中力が持続しましたね。
これだけ集中が途切れなかったのは今年初めてのような気がします。
また、ユニフォームを真っ黒にした(果敢なスライディング)選手たちが印象に残りました。
試合は負けてしまったけれど、明日の勇気につながったと思います
(実際に翌日の田奈杯:東本郷レインボーズ相手に最終回の大逆転勝ち)





  この緊張感のない微笑みが1時間後に
 「ボテボテのピッチャーゴロが見えない」ほどの強張った表情に変わる



  お控えなすって!



  珍しく元気な声を出している…横須賀遠征のせいか?



  「ヘタこいた〜」♪ズンズンズンズン
 いやいや、「塁に出てやる」という気持ちが前面に出ていて感心したよ。
 でも、一塁は駆け抜けの方が早いし、一塁へのヘッドスライディングは危険だ。
 大事な戦力なんだから怪我しないでください。



  おお、ヘッドスライディングの回り込みだぁ〜
 その気合が1点をもぎとった。



  最後のバッター…強い打球でしたがファーストライナーに倒れる。


トップに戻る



下記は企業広告です